JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
これからの予定
活動実績
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
最終更新日:2023/08/08
メディカルライターのための患者向けライティング講座:A
〜日本版PEMATを使ってライティングを向上する〜
日時: 2023年10月31日(火曜日)  13:00-14:30
 
場所: Zoomシステムを使用したオンラインセミナー
応募の方は、11月1日〜11月15日の2週間いつでも録画を視聴いただけますので、
スケジュールに不安のある方も安心してご応募いただけます。
 
講師: 古川 恵美
東京大学大学院医学系研究科 社会医学専攻
医療コミュニケーション学
参加費: 正会員 … 5,500円(消費税10% 500円含む)
賛助会員(枠内:4名まで)… 6,600円(消費税10% 600円含む)
賛助会員(枠超過:5名以降)… 8,800円(消費税10% 800円含む)
一般 … 11,000円(消費税10% 1,000円含む)
学生 … 5,500円(消費税10% 500円含む)
定員: 500名
【申込方法】
受付期限 10月31日(火)午前9:00まで(定員になり次第受付終了となります。)
申込は下記URLから手続きをしてください。
https://forms.gle/5NWmf4w6J6ANnUSg6

短縮URL禁止の方はこちら
講義の概要

PEMAT(Patient Education Materials Assessment Tool)は、米国医療研究・品質調査機構(AHRQ)が開発した、患者さんや一般市民の方を対象とした健康医療情報の理解しやすさと行動しやすさの評価ツールです。患者さん向けライティングの支援ツールとして英語圏を中心に広く活用されてきました。このたび東京大学では、このPEMATを、日本の言語文化的背景にあわせて翻訳し、PEMAT日本版を開発しました。PEMAT日本版は23項目のチェックリストで、患者さんを対象としたパンフレットやウェブサイトのライティングの良し悪しを採点でき、スコアの低い項目について改善することにより、患者さんが理解しやすく行動しやすい資料を作成することができます。

この講座では、PEMAT日本版を開発した講師が、患者さんにとって理解しやすく行動しやすい資料について、実例とともに解説します。PEMAT日本版を活用することにより、患者さんの健康行動をより支援できる資料のライティング・制作ができます。ぜひこの機会にご参加ください。

PEMAT日本版ウェブサイトURL: https://plaza.umin.ac.jp/pemat/


スケジュール
時間
所要時間
内容
13:00-13:05 5分 オープニング、自己紹介
Patient education materialsの課題の説明
13:05-13:15 10分 PEMAT日本版のご紹介と項目の説明
うち1-2分、PEMAT-Pの自己採点フォームデモ操作
13:15-14:00 45分 資料の評価
14:00-14:25 25分 改善への課題抽出
改善事例の提示(PEMATユーザーガイドの例を参考に)
14:25-14:30 5分 質疑応答、まとめ

資料の評価のセッションでは、Zoom投票機能の利用をいたします。


◆お問合せ
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会事務局
メール:office@jmca-npo.org
電話: 050-6861-3069 ※可能であればメールにてご連絡ください。