JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
これからの予定
これまでの予定
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
最終更新日:2017/03/23
2017年5月16日(火)
第16回 総会
日時: 2017年5月16日(火) 13:30〜14:00 (開場13:00)
場所: 東京大学農学部 弥生講堂・一条ホール(東京都文京区弥生1-1-1)
2017年5月16日(火)
第16回 講演会
「データベースによる医療技術評価」
時 間: 14:00〜18:05
場 所: 東京大学農学部 弥生講堂・一条ホール(東京都文京区弥生1-1-1)
定 員: 120名程度  JMCA会員以外の方も講演会への参加が可能です(JMCA会員優先)。
懇談会: 18:20〜19:50

→プログラム



−企画者からのメッセージ−
医薬品・医療機器の製造販売後の調査のあり方が大きく変ろうとしています。これまでの方法論に加えデータベースや患者登録を活用した 観察研究が本格的に行わるようになり,国もこのための医療情報基盤を法制化も含め構築する動きです。この波は開発研究にも及びそうで す。ICH-GCP以来の大きな変革の時期にあたり,ホットな話題を議論します。


【プログラム】 ※演題や講演時間などの詳細は,変更になることがあります。 (敬称略)
14:00〜14:10
(10分)
開会のご挨拶
大橋 靖雄 (中央大学理工学部教授/東京大学名誉教授,JMCA理事長)
14:10〜14:50
(40分)
講演1 「製造販売後調査に利用可能なデータベース」
小出 大介 (東京大学大学院医学系研究科 生物統計情報学講座 特任教授)
14:50〜15:30
(40分)
講演2 「DPCデータの製造販売後評価への活用」
康永 秀生 (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 臨床疫学・経済学 教授)
15:30〜15:45
(15分)
休 憩
15:45〜16:25
(40分)
講演3 「クリニカルイノベーションネットワークの取り組み」
中村 治雅(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
トランスレーショナル・メディカルセンター 臨床研究支援部 臨床研究支援室長/
病院臨床研究推進部 臨床研究・治験推進室長)
16:25〜17:05
(40分)
講演4 「医療情報データを利用した医薬品の製造販売後安全性評価
     〜PMDAでの経験に基づいて〜」
竹内 由則 (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 生物統計学 特任助教)
17:05〜17:15
(10分)
休 憩
17:15〜17:55
(40分)
講演5 「データベースを用いた観察研究の報告方法:STROBEの拡張版RECORD」
林 健一 (アラメディック株式会社 代表取締役,JMCA評議員)
17:55〜18:05
(10分)
総 括
大橋 靖雄
■懇談会 18:20〜19:50
講演会申込者のうち希望者のみ参加(有料)。事前申込みが必要。
略語:
DPC = Diagnosis Procedure Combination,
PMDA = Pharmaceuticals and Medical Devices Agency,
STROBE = Strengthening the Reporting of Observational studies in Epidemiology,
RECORD = The Reporting of studies Conducted using Observational Routinely-collected health Data.

◆お問合せ・お申込み
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会事務局
メール:office@jmca-npo.org
電話: 03-3252-3150 ※可能であればメールにてご連絡ください。