JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
JMCAとは
学習会・講習会
これからの予定
これまでの予定
入会案内
ご賛助のお願い・JMCA賛助企業
会則
よくあるご質問
お問い合わせ
関連情報・リンク
求人情報
医療や健康に関するコミュニケーターとは?
最終更新日:2011/06/03
2011年7月4日(月)
第19回 JMCAサロン
「日本の医療を海外に発信する」ためのプレゼンテーション術を学ぶ
講 師: 今城 望 (元日本ロシュ株式会社 広報部長) (敬称略)
ファシリテーター:岩石 隆光(医療ジャーナリスト)
日 時: 2011年7月4日(月) 13:30〜18:00(開場13:00)
場 所: 東京大学 医学部教育研究棟13階 第6セミナー室
プログラム 講義と演習をワークショップ形式で行います。
※最後に,参加者と講師間の交流の時間を設けます。
13:30〜17:30 講義とグループ演習
13:30-13:40 Opening Address
13:40-14:40 講義「Win: Winを築くビジネス・プレゼンテーションのためのシナリオ・ハウス手法を学ぶ」
(14:40〜14:50 休憩)
14:50-15:50 グループ演習(与えられたテーマに基づき,シナリオ・ハウス手法を用いてプレゼンテーション資料作成)
(15:50〜16:00 休憩)
16:00-17:30 グループ発表(プレゼンテーション形式での発表)・講評
17:30〜18:00 サロン(講師・受講者の交流の時間です。情報交換等にお使いください。)
※時間配分はあくまで目安です。詳細は変更になる可能性がございますので,ご了承ください。
定 員: 30名  当協会会員以外の方もご参加いただけます。
※お申込み多数の場合,JMCA会員優先のうえ,一般,学生の方は抽選となります。
 プレゼンテーション力を高めるためのワークショップです。練習をすれば,誰もが上手にプレゼンをすることができます。

 「日本の医療を海外に発信する」をタイトルとしました。国際会議で,日本の医療の話を10分間してほしいと頼まれました。さて,どうすれば良いでしょうか。シナリオ・ハウス手法を用いれば,伝えたいことを論理的に整理し,効果的なプレゼンテーションを行うことができます。

 まずシナリオ・ハウスの手法について説明をします。次に,数人のグループに分かれ,どのようにプレゼンテーションをすれば良いかを話し合っていただきます。「世界一の長寿国」,「日本人は薬好き」,「3時間待ち3分診療」の中からテーマを指定しますので,グループごとに,プレゼンテーション原稿を作っていただきます。

 まとめとして,グループごとに10分間のプレゼンテーションをしていただきます。さらにお互いに批評をすることで,より効果的なプレゼンテーションは何かを考え,その基本を学んでいただきます。
(医療ジャーナリスト,JMCA評議員 岩石 隆光)
【講師略歴】(敬称略)
今城 望 (いまじょう のぞみ)
6歳−15歳までアメリカで暮らし,その後もカナダ,オーストラリアと海外での生活が豊富。
成蹊大学文学部卒業後,日本ロシュ株式会社入社。
外国人社長のアシスタントなどを経験し,イギリスのインターナショナル・スクールへ派遣され,ビジネス英語やコミュニケーション術を学ぶ。
帰国後,広報部長及びロシュ・グループ グローバルコミュニケーションチームメンバーとして国内と海外グループ会社との円滑な広報,コミュニケーション活動に貢献。全グループ会社会長の通訳としても活躍。同時に,若手社員や学生に英会話を主にした正しい発音,ヒヤリングやマナーなどを指導。
欧州製薬工業協会広報委員会委員長(3期6年間)として欧州製薬企業の広報活動に従事。
2010年キャッスル・インターナショナル株式会社設立。
ビジネス・プレゼンテーション,ビジネスマナー等の研修,コンサルティング業。
【ファシリテーター略歴】(敬称略)
岩石 隆光(いわいし たかみつ)
社会福祉士・医療ジャーナリスト
1996〜2005年 毎日ライフ・JAMA日本語版編集長(毎日新聞社)
2008年 Wetherford DailyNews コラム二スト,2009年 Columbia University 研究員。
日本脳卒中協会理事,東京社会福祉士会事務局長・研修委員会委員長,東京医科歯科大学非常勤講師,JMCA評議員。
◆お問合せ
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会事務局
 電 話:03-3252-3150
  F A X:03-3254-8037
 メール:office@jmca-npo.org